再生
こちらでは仕事も友達もなし。
旦那さんはそばにいてくれたけど。

年を越した2013年からは
月に何回か家族が遊びにきてくれてたが
そのほか、今まで仲良くしていたお友達とも会わない日々が続いた。
その日に行きたいと思ったお寺や神社へ行ったり、
海と空ばっかり見て、少し山歩きもした。
夕方は由比ガ浜からの夕陽を見るのも楽しみで。

それだけで、本当に充実してた。
鎌倉を歩き廻っていた日、(笑
少し経ってから、山の方にある、お茶の家元のところでバイトをした。
その時に出会った女性がとても素敵で、
今回、アートフェスに出てくれる方でもあるのだが、
そして、しばらくして、友達が3人出来た。

月に1回、鎌倉乙女会を開いて、
思うがまま、話す会だった。(笑
そして、鎌倉にきて、
二回目の夏、
2014年の夏の鎌倉花火大会に
都内に住んでるお友達を呼んで、
花火を楽しんだ。

当時は由比ガ浜の海岸を見渡せるところに住んでいたので、
屋上で、ダイナミックな花火が見えて
みんなが喜んでくれたのが、
嬉しかったな~。

この日を境に、なんか、変わったような気がした。
1年半、ほぼ、毎日、自分と向き合う日々。
なんでそんなことしたんだろうと。

今日ふと思ったですが、
答えは見つからず、
でも、その時間は自分に必要だったんだんだろうな~。
再生しようとしたのかも。
大げさだけど、(笑
人の目を気にせずに、
思うがまま。
自分の感覚、感性を大切に生きる。
言葉では簡単だけど、
なかなか、できなかったりもするけれど、
大切なんだと思うでした。

サロンのご案内
手相鑑定にご興味ある方 MENU
カラーセラピーにご興味ある方 MENU
お気軽に遊びにいらしてください。

miwako kinouchi

にほんブログ村

神奈川県鎌倉市 ブログランキングへ